Friday, January 6, 2012

1 year anniversary

去年のちょうど今頃、デリーの空港に着きました。空港に着いて、外に出ると、火薬くさかったことを思い出します。今思えば、火薬ではなく、たき火の煙のにおいだったのかもしれません。今日は朝方に雨が降り、昨日より寒くなりました。来週から、新学期が始まります。また気持ちを新たに頑張りたいと思います。

Just a year ago I arrived at Delhi Airport, and soon after got outside the smell of gunpowder got my nose. As I think of it now, the smell was from someone making a fire to warm themselves. It rained a little bit in the morning, and got colder than yesterday. New semester with the new year's resolutions starts.


今朝撮った、配属先の風景。犬たちが揃って向こう側を向いています。何か獲物でもいたのかな・・・?

Wednesday, January 4, 2012

Christmas celebration is still on

31日の夜にデリーに戻り、翌日の元旦は一人で映画を観に行きました。慌てて映画館へ行ったので、間違った劇場に入ってしまい、観たかった映画ではなく、他の映画を観ました・・・「ま、いいか」で始まった2012年です。

2日にも、ちょっとお出かけ。大きなショッピングモールへ行ったのですが、新年を迎えた今も、クリスマスツリーが堂々と飾られていました。私は、「まだ、あるわ」という気持ちでしたが、「せっかく作ったんだし、もうちょっと置いておこう」という物を大切にする気持ちが表れているのかもしれません。

その日、魚などを売る大きなマーケットにも行きました。お目当てのカニはなかったのですが、エビ、イカ、白身魚を手に入れました。探せば何でもあるデリーです。鮮度にこだわらなければ、魚介類もちゃんと買えます。(でも、貝類はありませんでした。)

そして、今日は、インドで太巻きゲットです。昨年、日本人のご夫婦が始められたばかりのお店に行ってきました。サーモン巻きやチキン巻きもありましたが、インド人の気分で肉類は避け、パニール巻きをいただきました。(パニールはチーズですが、味は豆腐です。)美味しかったです。公園で太巻きを食べ、公園内の鹿さんエリアなどを見て、帰ってきました。


Sunday, December 25, 2011

Christmas party with my little friends


また久しぶりの更新となってしまいました。気づけば、今年もあと数日です。さて、今日は、先週日本へ帰る直前にしたクリスマスパーティの写真です。子どもたちに「卵ナシ、チョコレート」という注文をもらい、近所のケーキ屋で頼みました。インドケーキなので期待してなかったのですが、おいしかったです。子どもたちも、「めちゃおいしい」と喜んでいました。

Again, I haven't updated this blog for awhile. Christmas in Japan is over and the year of 2012 is almost here. Before I came back to Japan last week, I had a small party with my little friends from the neighborhood. They requested a 'egg-less' and 'chocolate' cake. So I had it ready. It was cheap but pretty good. The kids were happy with the cake as well.

Tuesday, November 29, 2011

run for fun

朝方は寒かったのですが、昼には暑くなりました
タグがついたままのおじさん
6キロなので大したことないのですが、満面の笑顔

この前の日曜日は例のマラソン大会でした。途中少し歩きましたが、無事に6キロ走ることができました。ギリギリまで出るか出まいか迷っていましたが、走ってよかったです。久しぶりに思いっきり汗をかいて、とても気持ちがよかったです。来年はハーフマラソンに挑戦してみようと考えています。

The marathon was fun! I'm glad I did. I felt so good after the run---of course, I got pains on my legs later but it was very refreshing. I wonder if I will be able to run 21 km next year??

Thursday, November 24, 2011

Time for omiyage

今学期の授業は月曜日に終わり、今週と来週は試験だけです。今日は試験監督をしなくてもよかったので、昼からおみやげ探しに行きました。

今ちょうどデリーで全国各地から店が集まる大きなイベントがあって、それに行ってきました。平日だから空いているだろうと思いきや、甘かった・・・日本の考え方はやはり通用しません。老若男女、人人人・・・「みなさん、学校は?仕事は?」と聞きたくなるぐらい多くの人が来ていて、びっくりしました。人の多さに疲れてしまい、全部回りきれませんでしたが、各地の物産展を見て楽しみました。まだもう少し見たいですが、あの混み具合を考えると、やめておいたほうがよさそうです。

Since today is off for me, I went to India International Trade Fair, to hunt for omiyage for my family. At the fair, you find all kinds of stuff from all over India and some other countries. I assumed that there wouldn't be many people since today is Thursday, but I was completely wrong...There were so many people, young and old. I felt overwhelmed by the huge size of the fair and the number of people. I got what I was looking for, but didn't have energy to see all the pavilions. It's just so huge and so crowded! I felt exhausted but enjoyed it very much. I will look forward to the next year's.

我が家にも・・・?やはりそれは無理
外も中も人だらけ
建物に入るのにも長蛇の列

Sunday, November 20, 2011

go for a walk

来週、デリーハーフマラソンがあります。私は6キロ走ります。めっきり運動不足なので、せめても週末は歩こうと思い、歩いています。今日も、1時間ほど歩いてきました。途中でつまみ食いをしながら・・・ですが。

I will be running 6 km for Delhi Half Marathon. I haven't done much exercise these days, but I go for a walk on weekends. I walked for an hour today. This Chicken Sharwarma Roll I found on the way has become one of my favorite foods!
近所のにゃんことアイロンおじさん
マヨネーズたっぷりで明らかにカロリー高そうですが、美味しいです

Sunday, November 13, 2011

dinner for carnivore


久しぶりに夕飯の写真を載せます。こちらに来て、初めて自分でマトンを買って、角煮風に料理してみました。そして、電子レンジで卵焼き(焼いてないけど)を作ってみました。都会にいるということで、鶏肉も卵も簡単に手に入りますが、やはり牛肉だけはなかなか見つけることができません。

This is what I had for dinner last night. I got mutton for the first time and cooked with ginger and daikon radish. And I made Japanese fried eggs. I can find eggs and chicken no problem, but I haven't had beef for such a long time...